1.診察①(散瞳検査)
目の病気について検査を行います。
2.手術説明会
白内障手術の説明会です。可能であれば、ご家族の方と一緒にご来院ください。
3.屈折検査
目の中に入れる眼内レンズの度数を決めるための検査です。 承諾書と同意書をお渡しいたします。
4.目薬受診
眼の中をキレイにする目薬を処方いたします。 承諾書と同意書をご持参ください。
5.自宅での目薬の点眼
手術の1週間前から、ご自宅で目薬を点眼してください。
1.来院(術前90分)
目の病気について検査を行います。
2.点眼(術前30分)
散瞳薬(瞳を大きく広げる薬)や抗生物質を点眼し、手術の準備を始めます。 麻酔の目薬を点眼した後に、手術室に入室します。
手 術
3.手術終了
手術自体は10〜15分程度で終了します。 手術中は、まっすぐ正面を見て目を動かさないでください。
4.術後の説明(術後15分)
別室に移動していただき、スタッフが術後の安静、飲み薬などについてご説明いたします。
当日のお会計
5.ご帰宅
血圧(バイタル)の状態を確認した後に、ご帰宅いただきます。
当日はお風呂には入らないでください。 翌日の入浴は可能です(首から下の入浴です)。顔は濡れタオルで軽くふく程度でお願いします。
就寝までに抗生剤の点眼をおこなってください。
当日は眼帯となりますので、圧迫をされないようにお休みください。
痛みなど不安なことがありましたら、お電話ください。
※お食事の制限は特にありません。
目をおさえないでください。
保護メガネを着用してください。 傷口が完全にふさがっておらず、目の中にばい菌が入りやすい状態です。
目薬を忘れずに点眼してください。